アジアの遺跡を見て歩る記
そこに暮らす人々は信じる神様毎に人生の価値観が違います。その時遺跡は生活の中心だったでしょう。
![]() ![]() The Maha Parinirvan Temple/ KUSHINAGAR / INDIA PHIMAI / THAILAND |
![]() ![]() BOROBUDUR & PRAMBANAN /JAVA/INDONESIA ANGKOR WAT/Siem Reap/CAMBODIA |
タイ王国の遺跡を見て歩る記 小乗仏教を生活の基本としているタイ王国での遺跡巡礼の画像です。 名所旧跡も含め、Prasat(stone-castle)と呼れる石造の寺院跡を主に訪ました。 入口の上を飾るリンテル(lintel)と呼れる彫刻には素晴しいものが有ります。 20 August 2010 更新 |
|
INDONESIAボロブドール遺跡 首都ジャカルタから陸路でBOROBUDURに参拝した画像です。 (付録 ; 往路の道中スナップ画像) 31 January 2009 更新 INDONESIAプラムバナン遺跡 帰路にジョグジャカルタ市のPRAMBANAN遺跡に参拝した画像です。 (付録 ; 復路の道中スナップ画像) 16 February 2009 更新 |
|
インドの遺跡を見て歩る記 タージマハルとアジャンタやエローラの石窟はそれぞれツアーで訪れました。 この時の壮大な石の文化に魅せられ、他の遺跡も見たいと強く思いました。 本編は、その後二度に渡り有能なスルーガイド(目次で紹介)と共に巡礼した画像です。 30 April 2009 更新 |
|
CAMBODIAアンコールワット遺跡群を見て歩る記 有名なアンコールワットを見たいと、ツアーに参加したのが始まりでした。 外回廊の素晴らしい彫刻に惹かれ、足掛け五年・都合三度の参拝をしました。 インドシナ半島に興った強大なクメール(Khmer)王朝遺跡は、石の彫刻の宝庫です。 その首都シムリアップと周辺の遺跡を参拝した画像です。 23 December 2009 更新 |
HP 管理母体 | 有限会社 兼石機商/ユ)カネイシキショウ | ![]() |
管理責任者 | 代表取締役 石井俊一 | |
住所 | 〒326-0831 足利市堀込町2789 | |
電話 | 0284-73-2227 | |
kaneishi2789@yahoo.co.jp |