Wat TANOD LAI 遺跡 |
![]() |
![]() 0540WatTanotLai |
首都BANGKOKから北方約195`のCHAI NUT市の遺跡を訪ねました。 先に紹介しましたWat Song Phi Nongの仏塔に拝礼していたら、そこのお坊さんが「この先200bにも同じものが有る」と言ってるらしいので狭い路を進むと小さな橋を渡った所に在りました。 説明看板も立派な物が建っていますが残念ながらタイ語でした。 |
![]() 0539WatTanotLai 立派な寺名の看板には「WAT TANOD LAI」と有りますのでこちらを標題としました。 |
|
![]() 0541WatTanotLai とても細身のスマートな仏塔は、レンガの部分がほぼ原型に近いように見えました。 発掘・修復が終わっていますが、周囲のレンガ塀から見て、小さな規模です。この中に幾つかの建物が在ったようです。 塔に巻かれた布も色褪せており、少なくとも3年〜5年前に供養された様子でした。とてもよい明るい雰囲気の空間です。 |
|
![]() 0542WatTanotLai 塔の前に本殿が在ったようです。 |
|
![]() 0543WatTanotLai 向かって右方です。向こうには結構大きな池が有ります。その水路の橋を渡って来ました。 |
|
![]() 0544WatTanotLai こちらは向かって左方です。大きな石が置かれています。 |
|
![]() 0545WatTanotLai 何に使われた石か?。彫刻は有りません。 |
|
![]() 0551WatTanotLai 先端の形がユニークです。 |
|
![]() 0552WatTanotLai とても形の良い仏塔です。往時を思いながら見る今が一番綺麗に感じるのではないでしょうか?。 |
ご覧戴き有難う御座います。
ご感想・ご意見を戴けると幸いです。
作成 ; 20JUN2009 |