Wat Prasat YEA トップへ戻る


9969Wat Prasat YER     案内標識を頼りにいきましたら現代のお寺に着きました。


 首都BANGKOKから約570`の東部の田舎街SI SA KET近郊の田園地帯の遺跡を訪ねました。
 市から221号線を南へ約15`程のWAT PRASAT YER遺跡を参拝しました。
 小さな村のお寺の境内にひっそりとある崩落したままの遺跡です。
 瓦礫の中に入口枠の上にあるリンテルだけが残っています。

 

9967Wat Prasat YER   村の家混みの中にある現在のお寺の境内の隅にひっそりとありました。保存のための枠囲いがされています



9960Wat Prasat YER   説明書きは読めません。


9961Wat Prasat YER   倒壊が激しく現在は入口の枠石とリンテルを残すのみでした。


9962Wat Prasat YER   境内にあるせいか、参拝者がいる様子です。


9963Wat Prasat YER  失礼して瓦礫の山に登らせて戴き近くで撮らさせて貰いました。三つの頭が有る象に乗った神様のリンテルです。


9964Wat Prasat YER  こちらのリンテルは彫が良く残っています。取り付けられた糸は神様と一体になる儀式が行われたのでしょう。


9965Wat Prasat YER  側面です。地震が無いのでこんな簡単な組合せで間に合うのでしょう。


9966Wat Prasat YER   ぐるっと回って少し北側のアングルでもう一枚。しかし良く残ったものです。

この境内にひっそりとある崩落した遺跡にも、日本の村の木立に囲まれた神社に漂う一種独特の空気が漂っていました。その雰囲気がとても好きです。


ご覧戴き有難う御座います。
ご感想・ご意見を戴けると幸いです。  メール アイコン

  トップへ戻る