Wat PHAYA PHRAEK 遺跡
トップへ戻る


0559WatPhrayaphraek

 
 首都BANGKOKから北方約195`のCHAI NUT市周辺の遺跡を訪ねました。
 市からSUPHAN BURIへ向かい340号線を約15`程走るとと3251号線と3465号線とが交わる信号機のある交差点が有ります。
 ここを3465号線に左折し少し行くと案内標識が有りますので、それに従い路地に左折すると間も無く左側に在ります。
 説明看板も屋根付きの立派なのが建っていますが残念ながらここもタイ語でした。
 路地に曲がる案内標識は街中でも有り、見過ごさないように注意が要ります。

0553turnR3645WatPhrayaphraek             小さな町の信号機の有る交差点を左折し、3465線へ入ります。


0553onR3645turntoWatPhrayaphrae         画像はチョッと数メートル行き過ぎましたが、この路地に左折します。(案内標識が枠外になってしまいました)


0555WatPhrayaphraek       突然に左側にこの図太い仏塔が見えます。


0565WatPhrayaphraek       退がって撮るとズングリ太い形が解ります。


0562WatPhrayaphraek       タイ建築の屋根が架かった立派な説明板が有りますが!?。


0558WatPhrayaphraek       他と同様に仏塔の前に本殿が在る配置の遺跡です。


0557WatPhrayaphraek       20b程前にはテラス跡が在りますので、大きな仏像が有った様子です。


0556WatPhrayaphraek       更に前方には、小さな塔の跡が幾つかあります。高僧の墓跡でしょうか?。


0563WatPhrayaphraek       

ここCHAI NUTで泊まる予定でいたことと、後のお寺にも遺跡が見えますので、先ず宿を探して決めてから後刻ゆっくり中に入って参拝しようと思い、これで引き返してしまいました。宿は良い所が見つからず、以前行った約60`程南のSUPHAN BURIになりましたので、今になって残念な事をしたと思います。

作成 ; 21JUN2009

ご覧戴き有難う御座います。
ご感想・ご意見を戴けると幸いです。  メール アイコン

  トップへ戻る