Wat Chedi Klang Thung 遺跡 |
![]() |
![]() 4877KlangThung 仏塔と本堂の礎石と大きな菩提樹があるだけで、人は居ません。 |
首都から約360`北のKAMPHAENGPHET市の博物館を訪ねた折に見掛けた、古いレンガ積の仏塔を訪ねました。 1号線を北上し、街の西方に来て101号線に右折して約1`程でPING Riverを渡りる大きな橋があります。 仏塔はこの橋の手前右側に見えます。 橋を渡らずに側道へ入り、橋の下でUターンして橋の始まる部分の近くの路地に左折すると100b程で遺跡の正面に付きます。 ピン河(PING River)はバンコクを流れるチャオプラヤー河の上流であり、往時は両側に街が栄えていたのでしょう、この遺跡の近くにも塔や砦跡があります。 |
![]() 4880KlangThung 細身のスマートな形です。 |
|
![]() 4881KlangThung トップとその下のドームの他は方形でデザインされてます。 |
|
![]() 4882KlangThung 上部には漆喰が残っています。 |
|
![]() 4883KlangThung 塔の後ろ(西)には、丸い小さな仏塔跡があります。周囲には水田が広がります。 |
|
![]() 4884KlangThung どこの塔を見上げても、高いものから受ける感動には神々しさを感じます。 |
|
![]() 4885KlangThung 地盤が悪いのか、ひび割れが見られます。草木の根と多雨による崩落は打捨てられると直ぐに始まるのしょう。 |
|
![]() 4888KlangThung 塔の東には本堂跡があり、脇には大きな菩提樹があり傍に小さな祠も見られます。 |
|
![]() 4889KlangThung タイ人は信仰心の厚い人が多く今も参拝がある様子です。境内は清潔に保たれています。 |
|
![]() 4890KlangThung 明るい空気が漂う聖域の菩提樹の隣には、大きな「ねむの木」の花が満開でした。(花も特大) |
ご覧戴き有難う御座います。
ご感想・ご意見を戴けると幸いです。
作成 ; 11 Apr 2010 |