PRASAT TA LENG 遺跡 トップへ戻る



7957TA LENG


 首都BANGKOKから約570`のSI SA KET市へ宿泊し周辺の田園地帯の遺跡を訪ねました。
 SI SA KET市から220号線を南に走り45`のKHUKHANで2201号線へ右折して田舎道を約10`程です。
 最初は見過ごしてしまいましたが、
小さな村の左へ直角に曲がる角に案内看板は有ります。
 其処を右折して村の中に入って行くと、打捨てられたような遺跡があります。

7956TA LENG   迷路のような村の中の案内看板。SANCTUARYとしてあります。村中では、いつ自転車やバイクが飛出すか、用心が必要です。


7958TA LENG    崩壊した建物がひっそりと在ります。


7959TA LENG   正面から見ると彫刻も結構在り、石は白砂岩を使っていて往時は立派な本殿だったろうと思われます。


7964TA LENG   かつては立派な像が安置されていただろうか?日本のお線香を手向けて礼拝させて戴きました。


7960TA LENG   入口の上を飾ったリンテルだろうか?象に乗った神様が見られます。

此処からは山岳地帯迄は約30`程度、白砂石が多く使われているのは、運搬も容易だったからだろうと思われます。


7961TA LENG   何れ国の手による修復が為されるでしょうが、勿体無い限りです。


7966TA LENG   向かって左側上部です。


7962TA LENG    広い敷地内にはアチコチに石が埋もれているのでしょう。


7963TA LENG   崩落するに任せてある状態です。

部材の散乱と周りの地面の状況からの想像ですが、ここは盗掘と同様な事が起きたのではないかと感じられました。


7971onR2167   次の遺跡へと田舎道を走っていると、此れは何だろう?。何の為に、どう使うか? この国では時々不思議な造作物を見かける。


9495onR4    ついでに此れも、大きな鳥は電線をも迂回させる。 聞いてみたいな!造った人に!.


ご覧戴き有難う御座います。
ご感想・ご意見を戴けると幸いです。  メール アイコン

  トップへ戻る