Prasat Hin Wat SA KAMPANG NOI 遺跡 |
![]() |
![]() 7705SA KAMPANG NOI |
首都BANGKOKから約570`のSI SA KET市へ宿を取るために向かう途中の田園地帯の遺跡を訪ねました。 YASOTHON市からSI SA KET市へ2083号線を走って来て、226号線へ左折して約10`、SI SA KET市の手前約5`の226号線沿いの小さなお寺の境内に在る遺跡です。 |
![]() 7691onR226 226号線はNAKHON RATCHASIMA市からUBON RATCHATHANI市迄の穀倉地帯を東西に走る370`の大動脈です。 |
|
![]() 7692SA KAMPANG NOI 塔は足場が組んで有り、これから修復になるのか?。それにしては足場が頼りない。倒壊防止らしい? |
|
![]() 7693SA KAMPANG NOI 境内には遺跡の部材が保管されている。石には白文字の記号が記されていす。 |
|
![]() 7696SA KAMPANG NOI 殆どが多孔質のLaterite stonesで砂岩は少ない。此処は地勢的に山からは遠い。 |
|
![]() 7694SA KAMPANG NOI 修復以前なのか、石積は傷んでいる。放って置くとこんな風に成ってしまうらしい?それを見られてラッキーかも知れない。 |
|
![]() 7698SA KAMPANG NOI 正面に廻ってみるとやはり倒壊防止の応急処置の様だ。 |
|
![]() 7699SA KAMPANG NOI 他の遺跡と同様に修復が成ると本堂の前に在る為、参拝する人も増えるでしょうか? |
|
![]() 7701SA KAMPANG NOI 正面入口を撮る。左右の連珠格子の小窓の位置は随分と低い位置に有ります。 |
|
![]() 7700SA KAMPANG NOI 入口門の砂岩は結構大きい。レリーフの有る石も乗っています。 |
|
![]() 7702SA KAMPANG NOI 小窓には連珠格子も在り、確かな修復がされることを願うのみ。 |
|
![]() 7703SA KAMPANG NOI 向かって右方には立派な沐浴池も在ります。 |
|
![]() 7704SA KAMPANG NOI 遺跡の右側のこのトタン屋根の中には沢山の仏陀像が安置されていて、お祓いや占いの様な事をしてました。 |
|
ついでに! |
|
![]() 7717RUEANG RONG 次に道路地図では凡そ10`程度の近くに在るらしい遺跡の「PHRA THAT RUEANG RONG」を訪ねました。 この遺跡は小さな村の中に在りましたが、煌びやかなお寺に変身していました。 |
|
![]() 7710RUEANG RONG 駐車場脇から撮りました。 ご覧の通り50台以上置ける立派な駐車場を持ち、大きな馬などの像も有ります。 画像左方の一段低い田んぼの中に屋台が7,8軒出ており、隆盛を極めている様子です。 境内に遺跡らしいものは見つかりません!。どうも間違ったのかな?。これも「マイペンライ」で納得するか?!。 |