PRANG KU Sanctuary 遺跡 トップへ戻る



7974PRANG KU


 首都BANGKOKから約450`の東部の田舎町SURINに泊まり田園地帯の遺跡を訪ねました。
 市から226号線を東へ約50`のSAMRPNG THAP町で2234号線に右折約20`のPRANG KU村のPRANG KU Sanctuary遺跡を参拝しました。

7973PRANG KU    田舎の村にも立派な水道塔が在ります。脱穀した稲藁をボッチ積にするのは昭和30年代迄日本でも見られた光景です。


7976PRANG KU   広い敷地に遺跡は在りました。テラスの上に三つの塔が建てられています。


7984PRANG KU       夕刻の逆光の撮影になりました。参拝者がチラホラ在ります。テラス(基壇)の上に建てられている形は他でも見られる形です。


7983PRANG KU    右へ廻り込み撮る。基壇の緩みが上部の崩壊に至ったのでしょう。


7982PRANG KU   二基はレンガが使われています。補修か修復か?年代が違うのか?何と無く杜撰さを感じます。


7981PRANG KU   周囲は豊かな穀倉地帯なので、寄進も多く、往時は立派な姿だったでしょう。


7978PRANG KU   入口の石枠なども立派なものです。リンテルのレプリカが置れてますが、本物は博物館に収蔵されたのでしょう。


7977PRANG KU       塔の内部は空になっています。


7980PRANG KU     元は沐浴池だったのでしょう。


7986PRANG KU     雑なレプリカを置いて置く感覚が今一理解に苦しみます。


7985PRANG KU    それを撮る自分もおかしいかな?


7979PRANG KU    レプリカを置かなくてはならない事情もあると思われますが、しかし無人の田舎では保管・管理ができない。悲しい事です。


ご覧戴き有難う御座います。
ご感想・ご意見を戴けると幸いです。  メール アイコン

  トップへ戻る