Phra Prang SAM YOT 遺跡 |
![]() |
![]() 6708SamYod 道路地図に紹介されてる三連の仏塔を見たくて来ましたが、甲斐が有りました。 |
首都から約150`のLOP BURIの 遺跡群を巡礼しまた。 1号線をひたすら北上して行くとSARA BURIのバイパスを通過し約45`程で市の東から入って行きます。 市内の最初のロータリーには大きな仏塔が在ります。 1号線は此処から右へ曲って行きますが市内へは直進していきます。 街全体が遺跡群の中に在る様な街です。 線路を越えた直ぐ右側に在ります。 |
![]() 6697onR1RopBuri 清潔そうな街は、1号線の「戦士の街路灯」がとてもお洒落です。 |
|
![]() 6720SamYod 踏切まで来ると、突然に三連の仏塔「PHRA PRANG SAM YOT」が見えます。 |
|
![]() 6698SamYod 街のメイン通り、しかも踏切の傍なので何処に駐車しようか混乱。ええい!侭よ!路上駐車。 |
|
![]() 6704SamYod まずは全景を。PHIMAIやPHANOMRUNGと同規模の主塔が迫力満点。 豪勢だなー! |
|
![]() 6702SamYod 修復されているが、元の基壇に緩みが無い様なので基礎工事がしっかりしてるのか? |
|
![]() 6699SamYod 中に入る。漆喰の下にLaterite stonesが見える。二重積の壁は崩壊の跡が見えない。 |
|
![]() 6700SamYod 中心部には神様の台石が残る。通路の門の石も大きい物が使われている。 |
|
![]() 6701SamYod お顔は無いが立派な彫りの仏陀像が安置されている。 |
|
![]() 6705SamYod 本殿正面から撮る。 |
|
6706SamYod 主塔を撮る。蓮華トップや神様の像が幾つも残っている。修復も上手にされている。 |
|
![]() 6707SamYod 外には猿の群れが居る。各入口は鉄格子が取付けられ、猿害から守られている? |
|
![]() 6719Phra Kaan Shrine 対向にはLaterite stonesの石積が在りお寺らしき建物が在る。好奇心から覗いて見た。 |
|
![]() 6719Phra Kaan Shrine 一周したがこんな状態。 |
|
![]() 6719Phra Kaan Shrine ヒンドゥーの神様らしい像が安置されている。猿が多いから関係有るのかな? |
|
![]() 6721Wat Nakhon Kosa すぐ南側には線路を挟んで別の遺跡が在りました。 この画像一枚のみ撮って、参拝をしなかったことを今になって悔やんでいます。 (追記;2010年3月に再訪しました。別編;Wat NAKHON KOSAを追加しました) |