PHAN-HIN SHRINE(Thewa Sathan Phan-Hin)
トップへ戻る


8071Phan hin
 
     

 首都BANGKOKから約135`のPRACHIN BURI市の東南約22`のSI MAHA PHOT町の遺跡を訪ねました。
 この遺跡へは幹線道路304号線を東進し、304工業団地へ向かう3079号線に左折して西へ約12`程行き、SI MAHA PHOT町に入ります。
 町唯一の信号機の有る交差点を右折して50b程で、ガソリンスタンドの所の路地を左折します。
 とても解り難い場所です。
 案内標識にはPHAN-HIN SHRINEと出ていました。
 ヒンドーの神様ビシュヌ神の神社との事ですが巡礼の旅の一つとして紹介させて戴きます。

8069Phan hin     左カーブの左側にある為、つい見過ごしてしまいそうになりました。SHRAINE(神社)とありましたが一見「おや?」と感じた佇まいです。


8072Phan hin  道路側の入口から入ると上に登れる様子はありません。上には何やら丸い石が見えます。


8073Phan hin    東側に廻り込むと階段があります。


8074Phan hin    直径1m余程の丸い石が置かれています。Ratelite stoneでは、今までに見た一番大きな加工された石です。


8075Phan hin   石積は方形で段々になっていますが、高さは凡そ4〜5m程度です。


8076Phan hin   四方に階段らしき突出た部分が有ります。とてもユニークな形の遺跡です。


8078  304 Industrial park       帰り道の「
304工業団地」の入口でスナップを一枚!。(304はサム・スーン・シーと語呂が良いので親しまれています)



ご覧戴き有難う御座います。
ご感想・ご意見を戴けると幸いです。  メール アイコン

  トップへ戻る