Prasat KU PHANNA 遺跡 | ![]() |
![]() 7523KU PHANNA 銅板で作られた説明板には屋根が架けて有ります。 道路地図には「PRASAT KHOM BAN PHANNA」と記載されてます。 どうも、この辺りの地名が「BAN PHANNA」らしい?。 |
首都BANGKOKから約650`のSAKON NAKHON市へ宿を取り田園地帯の遺跡を訪ねました。 市から西北へ約70` 22号線沿いのPrasat KU PHANNAは田んぼの中に在りました。 案内標識に従い田んぼ道に左折すると間も無く稲田の中に見えて来ます。 遺跡からは22号線が見える程近くです。 |
![]() 7522KU PHANNA 入口より全景を撮る。敷地は結構大きい。 |
|
![]() 7524KU PHANNA 一度は放置された田園地帯の遺跡らしいが、修復されている。 |
|
7529KU PHANNA 入口を抜け振返って撮る。上部には蓮華トップらしい丸い石が乗っています。 |
|
7528KU PHANNA 本殿内から入口を見る。殆どはLaterite stonesで一部赤砂岩を使っています。 |
|
7528KU PHANNA 本殿内には破損した神様の基石があります。日本のお線香を上げ参拝させて戴きました。 |
|
7535KU PHANNA 修復は何と無く雑な感じがします。 |
|
7530KU PHANNA 本殿左側より後ろを撮る。 |
|
7531KU PHANNA 窓枠は赤砂岩。壁は二重積になっています。 |
|
7532KU PHANNA 外塀のみで回廊は有りません。草刈をしたばかりのようです。 |
|
7533KU PHANNA 崩落した石も時代によっては自分の家を建てる材料に持ち去られたのだろうか? |
|
7534KU PHANNA 経倉の跡と思われます。 |
|
7539KU PHANNA 入口階段脇には、ウサギに見える石が置かれていました。 耳が小さいが?何と無く優しい心が伝わてきます。 |
|
![]() 7541KU PHANNA 正面右側より撮る。全体の配置は簡単な造りでした。 |
|
7540KU PHANNA 相応しくない立派な沐浴池が有ります。 |
|
![]() 7525KU PHANNA これは気になった代物です。大きなフットボール形の竹篭にご飯が貼り付けられています。 何に使われるのか?。何の意味か?。興味が湧きます。 |
|
![]() 7543onR22 二桁数字の22号線は、UDON THANI市からメコン河畔のLAOSへのPasspointのNAKHON PHANOM市を結ぶ東西の幹線道路です。見通しの良い田舎道は交通量が少なく、ついオーバーリミットになってしまいます。 |