Prasat BAN PHLUANG 遺跡 トップへ戻る



8005BAN PLUANG          地図には「PRASAT HIN BAN PHLUANG」と記載されています。


 首都BANGKOKから約450`の東部の田舎町SURINに泊まり田園地帯の遺跡を訪ねました。
 市から214号線を南へ約30`のPRASAT町で24号線の交差点を渡ります。
 更に214号線を約5`程走ると「PRASAT BAN PHLUANG」遺跡が右側に有ります。
 とても良く修復された白砂岩の綺麗な塔を参拝させて戴きました。


8001BAN PLUANG      綺麗に修復され管理されていました。


8006BAN PLUANG      白砂岩の塔はとても清清しい佇まいを見せていました。


8023BAN PLUANG     向かって右側を撮る。テラスとのマッチングも良い。


8007BAN PLUANG    レリーフも沢山在り、崩壊した遺跡ばかり見て来た目には新鮮に映りました。


8008BAN PLUANG    正面入口の上の浮き彫り彫刻はとても凝ったものです。素晴らしい!


8009BAN PLUANG   入口上のレリーフも素晴らしい。


8010BAN PLUANG     左側の神様像は何とか残ったらしい。右側は破損が激しい。


8011BAN PLUANG    神様の台座が残っています。日本の線香を供え参拝させて戴きました。何時もながら内部は厳かな空間です。


8012BAN PLUANG    左へ廻り込み側面の神様を撮る。大きなお顔と厚い唇はクメール人でしょうか?。


8013BAN PLUANG    左側の彫刻。


8014BAN PLUANG     柱を飾る彫刻の一部が残っているが、今にも動き出しそうな獣顔の神様は素晴らしい。


8016BAN PLUANG   北側には結構彫刻が残ってていることが多くあります。閉切門のレリーフも残っています。


8017BAN PLUANG    蛇を踏んでいる神様は何と言うのか?チョッと怖そうな雰囲気が有ります。


8018BAN PLUANG    柱の下の神様も素晴らしい出来です。横の袖飾りの彫りも素晴らしい。


8020BAN PLUANG     下部の石組も立派です。


8019BAN PLUANG   とても素晴らしい!。


8021BAN PLUANG    右手には沐浴池の跡でしょうか?。


8022BAN PLUANG    右側奥の小さな基台の上には現在の神様が祀られています。 ここは素晴らしい遺跡です!。



ご覧戴き有難う御座います。
ご感想・ご意見を戴けると幸いです。  メール アイコン

  トップへ戻る