Bai Sema BAN KUT NGONG 遺跡
トップへ戻る


2080BanKutNgong     結界石(Boundary Stones)も庶民の願いを込めた信仰対象として興味があります。


 首都BANGKOKから北に約340`のCHAIYAPHUM市に残る結界石の博物館を訪ねました。
 CHAIYAPHUM市から201号線を南下し約13`のBAN KHAI村のお寺の境内に綺麗な建物の中に並べられています。
 201号線の案内標識に従い簡単に行くことが出来ます。

2079BanKutNgong     案内標識に従いながら簡単に行けます。


2080BanKutNgong     多数の丸柱を使った屋根の下に整然と並べられています。


2084BanKutNgong     石段を登った所に由緒を刻んだらしい石がプラスチックのカバーを架けて置いてあります。


2085BanKutNgong     左右に二列ずつと正面に一個あります。


2090BanKutNgong     彫刻の有る物を幾つか紹介します。


2091BanKutNgong 下部をコンクリートか漆喰で固めてしまってあるのは残念です。

    

2092BanKutNgong     大小二枚重ねの様に彫ってあるものは初めて見ました。


2093BanKutNgong     画像もつなぎましたが、大きいので下部で割れたのでしょう。


2095BanKutNgong     結界石に像を彫ることは、日本のお地蔵様の様に、タイ王国独特の文化として発展したのでしょうか?。


2096BanKutNgong     


2097BanKutNgong     


2098BanKutNgong     


2099BanKutNgong     


2101BanKutNgong     


2102BanKutNgong     なぜかこの結界石だけには花飾りが架けられていました。


2103BanKutNgong     本堂ではお祈りをしていました。お祈りをする時は白い服を着用するそうです。

ご覧戴き有難う御座います。
ご感想・ご意見を戴けると幸いです。  メール アイコン

  トップへ戻る

作成 ; 28Jan2010